蕎麦の刈り取り(2024/11/03)
2024年11月3日(日)、晴れ、参加者13人(大人11人、子供2人)、蕎麦の刈り取り、草刈り、除草などしました。

 前々日から前日の大雨のため畑はぬかるみ蕎麦の刈り取りはできないかと案じていましたが、ぬかるみもなく刈り取りはできる状態でした。

 ただ、蕎麦は20~30%は白い花がまだ残り、実も小さいものもあり1週間ほどまてばよいかとという声もありますが、1週間後に参加者の確定もないことから刈り取ることにしました。来年度は種まきを1週間早めるようにしたいと考えるところです。

 蕎麦は程よく育っていて、種まきもうまくいったようで、モヤシ状態の蕎麦はないようでした。
 
  12月1日(日)の収穫祭/蕎麦祭りで楽しむ蕎麦粉は十分な量は収穫できそうです。

 次回作業は11月17日(日)に蕎麦の脱穀、小麦の種まき、草刈り、除草です。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 07:54:42
Re: 刈り取り
蕎麦の刈り取り。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 08:05:09
Re: はざがけ01
蕎麦の稲架がけ。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 08:04:04
Re: 蕎麦畑
蕎麦の白い花がまだ少し残っています。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 08:02:39
Re: ジャガイモ畑
まずまずの生育状態です。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 08:01:21
Re: 花畑
六角庵前の花畑です。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 07:59:36
Re: 花畑
桜公園に咲く花です。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 07:58:15
Re: 遠景01
六角庵からの遠景です。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 07:56:51
Re: 遠景
桜公園からの遠景です。
  • S原
  • 2024/11/05 (Tue) 07:55:58

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)