2025年9月14日(日)、晴れ、参加者21人(大人18人、子供4人)、ジャガイモの植え付け、BBQ、畑0Aの草刈り・除草、4A石垣草刈り、六角庵周辺・花畑の除草などを実施しました。猛暑日でありませんが33~34度のまだまだ蒸し暑い1日でした。
畑はこのところの雨で、ジャガイモを植え付ける溝を鍬で掘っていくのに少し重たく感じますが、溝堀、種芋と牛糞堆肥・化成肥料を少々を置いて土をかぶせていきます。大人も子供も手分けして作業を進め比較的早く植え付け作業が終わりました。
さらに前回残っていた蕎麦の種を2A,4Bに種まきしました。前回種まきした蕎麦はほぼ発芽し、10~20cmほどに成長しています。本日種まきした分は発芽が3週間ほど遅れますが、白い花が棚田一面に咲くはずです。
昼食はBBQを楽しみました。豊島のイノシシ肉と鶏・牛肉と、サンマ、焼きナスのほか、ピーマン、サツマイモ、カボチャなど山盛りに。
スダチをたっぷりとかけて美味しく頂きました。イノシシ肉を提供いただいた豊島のSgさんに感謝です。3種の肉のそれぞれ食感の違いを味わうことができました。
畑0A、六角庵周辺・花畑の草刈り・除草もしてすっきりとしました。
次回作業は9月20日(土)に水路補修、草刈り・除草です。
ジャガイモの植え付け・BBQ(2025/09/14)
- S原
- 2025/09/15 (Mon) 08:46:48